■ | ||
ホーム 会社案内 商品販売 メルマガ会員募集中 更新記録 新製品案内 所在地 送料 支払方法 |
■ | ■ | ||
坂田漬物有限会社のご案内 |
|||
|
|||
宮アのつぼ漬けの特徴は 甘さと歯応えです 甘い味わいが口の中に広がります そしてシャキシャキとした歯応えが気持ちいいです ご飯のお供として最高ですね |
|||
割干漬は大根を乾燥させたものに昆布を加えて しょうゆ漬けしたものです 昆布のうまみと 大根のシャキシャキ感が 美味しく感じる 一品です ご飯が進むので不思議です |
|||
昭和の初期に建てられた 工場はとても天井が高く、広い工場で 当時としてはとても革新的な工場だったことでしょう 今では新しい機械も導入され 時代に即応した、姿が見受けられます |
|||
しかし 昔からの味わいを守っている 姿は伝わってきます そこで働く社員さんは 皆さん明るく、仕事熱心です 皆さんで会社を支えているのが感じられます |
|||
坂田漬物は昭和11年に創業しました 昔は直径と高さが2m近くある大きな木の樽で 川石を重石にたくあんを製造していた 宮ア県内 最古の老舗です 先代の社長と専務さんです 兄弟で会社を守ってきましたが 先代の社長さんは亡くなられました |
|||
後継者として 社長のお孫さんが修行中です さあ どんな新製品が開発されるか楽しみです しっかりと学んで 伝統の味わいをしっかりと 後世に伝えて欲しいです |
|||
あれから数年後に取材しました あの若いお孫さんが 必死に先代の後を継いで 社長として、製造現場から、販売、経理と 大車輪の活躍で会社を盛り上げています |
|||
頑張っている様を見ると ついついアドバイス・援助したくなります 大きく成長して欲しいものです |
|||
■ | ■ | |||||||||||||
|
■ | たかな漬の食べ方 | ■ | |
坂田のたかな漬けは独特の製法により 年間式四季を通じて、皆様の食卓の友として 食膳に伴される極めて保存度の高い漬物で その味と香りは格別なものがあります。 水洗いしてからお好みの塩加減まで水に浸し 軽く搾ってからお召し上がり下さい。 葉の広い部分を取り出し巻き寿司の海苔の 代わりに、またおむすび等をくるんでバラエティ な味をお楽しみ下さい。 |
|||
茎の部分は適当な大きさに裂いて巻き寿司等 の芯カンピョウの代わり使えます さらに、刻んで極上の醤油に鰹節をふりかけたり、 みじん切りにしてマヨネーズ・ソースを混ぜて召し 上がれば、お子様には大変喜ばれます。 |
|||
小さく切って食用油で炒めますとまた変わった 風味が味わえます。 左の小鉢はたかな漬を油で炒めました。 |
|||
■ | ■ | |||||||||||||
|
■ | ■ | ||||||||||||
|
■ | ■ | |||||||||||||
|
■ | ■ | |||||||||||||
|